カテゴリ:1学期
7月9日(火)の給食

カテゴリ:1学期 7月9日(火)の給食

わかめごはん
牛乳
かれいの蒸し焼き
キャベツの甘酢あえ
かきたま汁

かれいは海の底にいる白身の魚です。平べったい魚で、目が片側によっています。
似ている魚「ひらめ」との見分け方として、「左ひらめ、右かれい」といわれるやり方があります。
腹側を手前において、右側に顔があれば「かれい」、左側に顔があれば「ひらめ」と見分けがつくそうです。
きょうは、炒めた玉ねぎやベーコンをのせて、オーブンで蒸し焼きにしました。

DSCN3128

DSCN3130

DSCN3131

DSCN3132

公開日:2024年07月09日 18:00:00
更新日:2024年10月01日 09:01:58