カテゴリ:令和7年度 2学期
9月9日(火)の給食
カテゴリ:令和7年度 2学期
9月9日(火)の給食
菊の花ごはん
牛乳
あじのたつた揚げ
ごまみそ汁
9月9日は「重陽の節句」で、五節句のうちの1つです。古代中国では奇数は縁起のよい数と考えられていて、一番大きな奇数「9」が重なった9月9日を重陽の節句としました。
重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれていて、菊の花びらが入った酒を飲んだりして長生きを願います。
きょうは、重陽の節句にちなみ、菊の花をつかった「菊の花ごはん」を献立に取り入れました。
※本日の地場産物
相模原市産…小松菜
公開日:2025年09月09日 17:00:00
更新日:2025年09月10日 07:26:07