カテゴリ:令和7年度 2学期
11月7日(金)の給食

カテゴリ:令和7年度 2学期 11月7日(金)の給食

委託ごはん
牛乳
あじの香味揚げ
かみかみあえ
かきたま汁

明日、11月8日は「いい歯の日」です。
大人になっても健康な歯でいるためには、日頃から“よくかんで食べる”ことが大切です。よくかんで食べると、消化吸収を助けたり、歯周病を予防したりなど良い効果がたくさんあります。
きょうは意識してよくかんで食べられるように、かみごたえのある食べものや料理を取り入れました。
「かみかみあえ」は、かみごたえがある切り干し大根や昆布をつかったおかずです。切り干し大根には、むし歯予防にも役立つカルシウムが含まれています。
健康な歯を守るためにも、意識してよくかんで食べましょう。

11.7①

11.7②

11.7③

11.7④

11.7献立

公開日:2025年11月07日 14:00:00
更新日:2025年11月10日 07:45:07