カテゴリ:令和7年度 2学期
11月18日(火)の給食
カテゴリ:令和7年度 2学期
11月18日(火)の給食
煮込みうどん
牛乳
きびなごのから揚げ
石垣団子
アーモンド
「石垣団子」は、相模原市で昔から作られてきた「郷土料理」です。
小麦粉にさつまいもを混ぜて、蒸しパンのように作った料理です。生地から見えるさつまいもが、石垣のように見えることから「石垣団子」とよばれるようになりました。
昔の相模原はさつまいもと小麦をよく栽培していて、その2つを上手く組み合わせて考えられたおやつだったそうです。
石垣団子のさつまいもは、2年生が向陽小の畑で育てたさつまいもを使いました!甘くてとてもおいしいさつまいもでした。
※本日の地場産物
相模原市産…さつまいも(向陽小の畑)、小松菜
神奈川県産…だいこん(三浦市)、豚肉
公開日:2025年11月18日 16:00:00