-
カテゴリ:6年
6年生 最後の学年レクリエーション(メディア委員会) -
6年生は、3月16日に、この学校・学年でやる最後の学年レクリエーションを行いました。各クラスがそれぞれ準備してきた出し物を披露しました。どのクラスも時間をかけて練習してきたので、見ていてとても楽しかったです。このメンバーで、こんなに笑いあえるのもこれで最後だと思うと少し悲しかったけれど、最後に学年みんなで楽しめて良かったです。
公開日:2025年03月21日 14:00:00
更新日:2025年03月24日 07:36:49
-
カテゴリ:6年
6年生 引き継ぎ式(メディア委員会) -
3月13日に、5年生と6年生で引き継ぎ式を行いました。5年生は「明日へつなぐもの」を歌っていて、その素敵な歌声にとても感動しました。6年生から5年生へ、思いを託して最高学年のバトンをつなぐことができました。5年生の皆さんは来年、最高学年として、学校を引っ張っていくような存在になっていってほしいと思っています。来年の向陽小学校もよろしくお願いします。
公開日:2025年03月21日 14:00:00
更新日:2025年03月24日 07:36:57
-
カテゴリ:6年
6年生 最後の委員会(メディア委員会) -
12日。6年生は、5年生に思いを託してみんなで最後の委員会を楽しみました。様々な委員会で真剣な姿が見られました。今の5年生は6年生になったときに、次の5年生を引っ張る存在になってほしいですね。
公開日:2025年03月21日 14:00:00
更新日:2025年03月24日 07:36:38
-
カテゴリ:6年
6年生 6年生を送る会(メディア委員会) -
6年生を送る会がありました。みなさんがひまわりの花びらに、たくさんのメッセージを書いてくれました。また、胸につける花は、1年生が作ってくれました。来年高学年の仲間入りの4年生が中心となって進行してくれました。
本当にありがとうありがとうございました。
1〜4年生。これからは、向陽小学校をよろしくお願いします。
公開日:2025年03月21日 14:00:00
更新日:2025年03月24日 07:36:29
-
カテゴリ:6年
6年生 「学年交換給食」(メディア委員会) -
6年生は、学年の中でクラスを混ぜて給食を食べる学年交換給食を行いました。普段あまりかかわらないような人とも、一緒に話しながら給食を食べて仲良くなることができました。
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月14日 07:36:08
-
カテゴリ:6年
6年生 「最後の学年集会」(メディア委員会) -
3月10日の1時間目に、6年生は最後の学年集会を行いました。専科の先生にお礼の手紙を渡して感謝の気持ちを伝えたり、1年間を振り返ることができました。
また、1年間振り返りクイズをしたり、運動会のダンスを踊ったりして、学年で今までの成長を楽しく思い出すことができました。卒業まであと2週間。学年でより一層団結して、後悔なく卒業できるように過ごしていきたいです。
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月14日 07:35:55
-
カテゴリ:6年
6年生 最後のブックママ、読み聞かせ(メディア委員会) -
2月27日に小学校最後のブックママの方による読み聞かせをしてくださいました。
みんなブックママの方が読んでくれる物語に入り込んで聞いていました。
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月14日 07:35:27
-
カテゴリ:6年
6年生 奉仕活動(学区清掃)(メディア委員会) -
6年生は最後の家庭科の学習で、街の清掃活動をしました。相模原駅の周辺やすすきの公園近くなどを各グループ別れ、一人ひとり感謝の気持を込めながらゴミ拾いをしました。
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月14日 07:35:12
-
カテゴリ:6年
5年生 「3年生とダンゴムシ鬼ごっこ」(メディア委員会) -
2月25日、ひまわり交流で3年が5年とダンゴムシ鬼ごっこをしました。強さなどは関係なく、全員が楽しく遊べていました。
公開日:2025年03月12日 14:00:00
更新日:2025年03月14日 07:34:58
-
カテゴリ:6年
6年生 薬物乱用防止教室 -
学校薬剤師の神原先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
医薬品と違法薬物の違いやフラッシュバックについて、違法薬物の依存性(心の依存と体の依存)についてなどのお話がありました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
後半は、薬物の断り方や友だち同士を褒め合うロールプレイングを行いました。
相手のことを認め、褒め合うことで幸せな空気が生まれ、薬物に手を出す気持ちがなくなっていくというお話がありました。
授業後に感想を聞いてみると、「薬物に手を出さない自分を作ることが大事だとわかった。自分にとって貴重な時間だった。」といった声がありました。これからも薬物を誘われたら絶対に断ることを忘れずに、過ごしていってほしいと思います。
公開日:2025年02月21日 09:00:00
更新日:2025年02月25日 07:32:32