カテゴリ:5年
5年生 道徳週間(メディア委員会)
カテゴリ:5年
5年生 道徳週間(メディア委員会)
5年生の掲示物です。
道徳の時間に「くずれおちたダンボール」というお話をやりました。
あらすじは、、、
おばあさんが孫を連れて買い物に来ていました。そのとき、孫が走り出して積み重なったダンボールを崩してしまいました。それを見ていた女の子2人が、ダンボールを拾うのを手伝ってあげました。しかし、店員に自分たちが崩したと勘違いされて、怒られてしまいました。後日、その店員さんから手紙が届きました。「おばあさんのためにダンボールの片付けを手伝っていたのに私が勘違いをしてしまってごめんなさい。あなた達は思いやりがありますね。」
話はつづく、、、
という話です。困っている人を手助けする心の余裕をもとう!という授業でした。
公開日:2025年02月10日 18:00:00
更新日:2025年02月10日 19:01:07